2016年8月30日火曜日

神津島釣行

1日目は多幸湾桟橋でカゴ釣りでイサキ。
40cm級も混じり2時間で3人で15匹くらい。
ルアーではショゴ、投げサビキでワカシもつれました

のべ竿で40cmのイサキとかメジナも釣れちゃったりして楽しめました。

夜はお馴染みのブッコミ釣りで、お馴染みのウツボ。
キャンプ場で寝る予定だったけど結局防波堤で夜を明かしました。

2日目の朝マヅメは撃沈。
前浜に移動してジグをしゃくるも撃沈。
とりあえずムロアジでボウズを逃れ、その後カゴ釣りでイスズミを追加。

夕方、雨が降り始めて屋根のある東海汽船の待合所に避難。
真夏にもかかわらず寒すぎました。
ほんとに凍死すると思った・・・
完全に真夏だと思って島をなめていました。

3日目の朝マヅメ、ジグも撃沈。


アカイカが泳いでいたのでタモですくいました。

台風の影響で明日の船が欠航なので帰りはさるびあ丸で竹芝まで
行きのジェット船とは違いゆっくりとした時間が過ごせました

0 件のコメント:

コメントを投稿